ナレッジTikTok使い方

TikTokのシャドウバンとは?原因や解除方法、原因の見分け方

アカウントシャドウバン

TikTokにおけるシャドウバンの概要、シャドウバンとなる原因や解除方法、シャドウバンにならないための対策方法に至るまで徹底解説します。

アカウントがシャドウバンになると、投稿した動画が「おすすめ」に表示されないといったペナルティが与えられます。アカウント運用にさまざまなデメリットが生じるため、速やかに対処しなければなりません。

TikTokのシャドウバンについて詳しく知りたい方は、ぜひ本記事を最後までご覧ください。

TikTokのシャドウバンとは?

TikTokのシャドウバンとは、TikTokの運営側がユーザーに知らせることなくアカウントに制限をかけること。シャドウバンになっても運営側からの通知はなく、この状態でも投稿自体は可能なため、すぐにシャドウバンされたと気付きにくいのが特徴です。

しかし実際にはアカウントに様々な利用制限をかけられており、シャドウバンのままアカウントを利用していてもデメリットしかありません。

TikTokでシャドウバンされたらどんな不具合が起こる?

シャドウバンが原因で起こる不具合は、以下のようなものがあります。

    • おすすめへの制限

→動画を投稿してもおすすめに表示されなくなります。

    • 再生数やいいねの減少

→前回までの投稿と比べ再生数やいいねが激減します。

    • ハッシュタグに紐づけされない

→ハッシュタグをつけても投稿動画と紐づけされません。(ハッシュタグ検索の対象外)

中でもTikTokで投稿動画が「おすすめ」に表示されないというのは、致命的なペナルティといえます。TikTokはユーザーが「おすすめ」に表示される動画の中から、ユーザーが気に入った動画やアカウントをフォローするスタイルのプラットフォーム。TikTokを起動しても、最初に表示されるのは「おすすめ」に表示されている動画です。

ユーザーがもっとも視聴する「おすすめ」に投稿動画が表示されないため、速やかに対処する必要があります。

シャドウバンの際、ユーザーにどのような影響が出るのか

TikTokのシャドウバンは、コンテンツの制作者(発信者)に先ほどの影響が出ますが、ユーザー側にも一定の影響がある場合があります。

具体的には、シャドウバンされた制作者の動画は、おすすめや検索結果に表示されにくくなります。したがって、シャドウバンされたユーザーをフォローしている場合や、そのユーザーの動画を楽しみにしている場合、投稿された新しい動画を見逃す可能性があります。

シャドウバンされてもアカウントが消えるわけではない

シャドウバンは厄介な現象ではありますが、アカウント自体が消えるわけではありません。アカウントは通常通りアクセス可能で、過去の投稿やプロフィール情報もそのまま残ります。

しかし、新しいコンテンツの可視性が低下するため、実質的なアクティビティが制限される形となります。 このように、TikTokのシャドウバンは、コンテンツクリエイターにとっては避けたい問題となっています。

TikTokでシャドウバンされてしまう原因

TikTokでシャドウバンされてしまう原因は以下の通りです。

  • コミュニティガイドラインに違反
  • 複数のデバイスから同じアカウントにログイン
  • フォロワーの購入
  • ハッシュタグの乱用
  • TikTok側の問題

それぞれ詳しく解説します。

ガイドラインに違反

TikTokでシャドウバンされる原因の1つ目は「コミュニティガイドライン」の違反です。シャドウバンの対象となる動画は、下記のようなTikTokのコミュニティガイドラインに違反した動画です。

  • 危険な行為とチャレンジ
  • 自殺、自傷行為、摂食障害
  • 成人ヌードと性行為
  • いじめとハラスメント
  • ヘイトによる振る舞い
  • 暴力的で過激な行為
  • 誠実性と信頼性
  • 違法行為と規制対象品
  • 暴力的で生々しいコンテンツ
  • 著作権および商標権侵害

引用元:コンテンツの違反と禁止 | TikTok ヘルプセンター
上記の通り、コミュニティガイドラインの違反項目は複数あります。
投稿した動画がガイドラインに違反行為に触れていないか、確認してみましょう。

複数のデバイスから同じアカウントにログイン

TikTokでシャドウバンされる原因の2つ目は「複数のデバイスからの同時ログイン」です。複数のデバイスから同じアカウントへログインすると、シャドウバンされる確率が高まります。
なぜなら複数デバイスによる同時ログインは、運営側に「不正アカウント(乗っ取りなど)」と判断される危険性があるためです。
友人と共同アカウントを作成している場合は、同時にログインしないように注意しましょう。
共同アカウントについては以下の記事で解説しています。

フォロワー購入・自動ツール生成

TikTokでシャドウバンされる原因の3つ目は「フォロワーの購入や自動ツールの生成」です。フォロワーの購入や自動ツール(いいねや再生数など)の生成は、シャドウバンとなる危険性が高い行為です。
なぜなら、下記のコミュニティガイドラインにも記載がある通り、フォロワーの購入や自動ツールの生成は違反行為に該当するため。

  • 視聴者数、いいね数、フォロワー数、シェア数、コメントを作為的に増やす方法についての説明を共有する危険な行為とチャレンジ
  • 視聴者数、いいね数、フォロワー数、シェア数、コメントの販売・購入を試みる、または行う
  • 人工的なトラフィック生成サービスを促進する
  • 商用スパムを配布するため、虚偽に複数のTikTokアカウントを操作する
  • 視聴者数、いいね数、フォロワー数、シェア数、コメントを作為的に増やす悪意のあるソフトウェアを作成したり、コードを改編する

引用元:コミュニティガイドライン
上記の通り「いいねやコメントの販売や購入の試み」「人工的なトラフィック生成サービスの促進」は違反行為に該当すると明記されています。
フォロワーの購入や自動ツールの生成は利用しないようにしましょう。

ハッシュタグの乱用

TikTokでシャドウバンされる原因の4つ目は「ハッシュタグの過度な利用」です。
ハッシュタグを過度に利用すると、シャドウバンとなる可能性が高くなります。
なぜなら露出目的で動画にハッシュタグをつけすぎると、運営側からスパム判定される恐れがあるため。
また仮にスパム判定されなかったとしても、動画にハッシュタグをつけすぎるとハッシュタグで動画が隠れてしまい、肝心の内容が視聴しづらくなります。
どちらにしても、バズ狙いで過度にハッシュタグを利用するのはおすすめしません。ハッシュタグは過度につけず、せいぜい2〜3個程度に留めておきましょう。

TikTok側の問題

TikTokでシャドウバンされる原因の5つ目は「TikTok側の問題」です。
ガイドラインに遵守した運営しているのにシャドウバンされた場合は、ユーザー側ではなくTikTok側に問題が生じた可能性があります。

  • ガイドラインに違反していない
  • フォロワーの購入や自動ツールを生成していない
  • ハッシュタグの過度な利用

上記に該当しないのであれば、TikTok側の問題が原因と考えられます。
運営側から不具合の報告が出ていないか確認してみましょう。
ただし上記の項目にも該当せず、なおかつTikTok側の問題も発生していないにもかかわらず、ペナルティを受けることもあります。
ペナルティを受けた際の対処方法については、後ほど詳しく解説します。

TikTokのシャドウバン、されているかどうかの見分け方

TikTokでシャドウバンされたかを確認する方法は、次の3つです。

  • インサイトを見る
  • 再生回数の推移を見る
  • いいねの中身を見る

1つずつ解説します。

インサイトを見る

シャドウバンの確認方法の1つ目は「インサイトを見る」ことです。
インサイトとは、投稿した動画の詳細情報を確認できる機能のこと。
インサイトの「おすすめから流入された回数」を確認し、おすすめからの流入が全くないのであればシャドウバンされた可能性が高いといえます。
シャドウバンされると投稿した動画が「おすすめ」に表示されなくなりますので、まずはインサイトで「おすすめ」から流入された回数を確認してみましょう。

再生回数の推移を見る

シャドウバンの確認方法の2つ目は「再生回数の推移を見る」ことです。
記事の冒頭で記載した通り、アカウントがシャドウバンされると投稿動画がおすすめに乗りません。
そのため動画の再生回数の推移を確認し、再生回数が極端に落ちているようであれば、シャドウバンされている可能性があります。

いいねの中身を見る

シャドウバンの確認方法の3つ目は「いいねの中身を見る」ことです。
投稿動画につけられた「いいね」の中身を確認し、フォロワーからしかいいねが付いていなければシャドウバンされている可能性があります。
シャドウバンされた場合おすすめに投稿動画が表示されないため、フォロワーにしか動画を見てもらえません。
そのため投稿動画につけられた「いいね」の中身を確認すれば、シャドウバンされたかどうかの判断が可能です。

TikTokのシャドウバン、解除方法や直し方は

シャドウバンの解除方法は「動画投稿に一定の期間を空ける」「対象と思われる動画を削除する」の2つです。
シャドウバンの正式な解除方法は、TikTok運営側から公表されていません。
そのため現時点では、シャドウバンの対象と思われる動画を削除し、解除されるまで期間を空けるしかありません。

シャドウバンされた場合の直し方

シャドウバンされた場合の直し方ですが、まずシャドウバンの対象と思われる動画を削除します。もしシャドウバンと思われる動画に心当たりがない場合は、一定期間待ちましょう。
焦って動画を投稿し続けても、動画が見られないばかりか余計に運営側から不審なアカウントと思われる可能性があります。

シャドウバンされた原因と思われる動画を削除する

シャドウバンの原因となる動画がある場合、それを削除することでシャドウバンの解除が早まることがあると言われています。特に、TikTokのガイドラインに違反する可能性のあるコンテンツは、すぐに削除することをおすすめします。

シャドウバンが解除されるまで待つ

もう1つの対処法はシャドウバンが解除されるのを待つしかありません。その間、新しい動画をアップロードしない、アカウントを一時的に非公開にするなどの対策を取ることで、シャドウバンの解除が早まることがあると言われています。

シャドウバンされた場合復活する?期間は

結論から言いますと、シャドウバンが解除されるまでの期間は明確にはわかっていません。

事実としてわかっているのは以下の2点です。

  1. 解除までの期間にはバラつきがある
  2. 1~2週間で解除される人もいれば、1ヶ月以上たっても解除されない人も

シャドウバンの原因に心当たりがある方は、原因となった動画を削除したり、規約に気をつけたりすることで、比較的早く解除されると考えられます。
しかし、原因がわからない場合は対処のしようがないため、余計なことはせず解除されるまで待ち続ける、といった対策しか取れません。
ちなみに「青汁王子」の名で知られる実業家の「三崎優太」氏は、2ヶ月経ってもシャドウバンが回復されなかったとTwitterで報告しています。
もし長期間のシャドウバンでアカウントの運営に支障をきたす場合は、新規アカウントの作成も検討しましょう。
ただし新規アカウントの作成には注意点もあります。

シャドウバンされないための対策方法

シャドウバンされないための1番の対策方法は「コミュニティガイドライン」に違反しないこと。
動画を投稿する前は、投稿動画がガイドラインに違反していないかチェックすると安心です。
またコミュニティガイドラインを守るだけではなく、いいねやコメントを多くもらえるような動画を投稿しましょう。
いいねやコメントが増えると運営側から「優良コンテンツ」と判断されるため、シャドウバンされにくくなります。

TikTokのシャドウバンはなぜなるの?

TikTokでシャドウバンが起きる理由は、「ユーザーに規約を守ってもらうため」「規約を破った動画が拡散されないため」の2つが考えられます。

例えばシャドウバンになる原因として、以下の5つを紹介しましたが

  • コミュニティガイドラインに違反
  • 複数のデバイスから同じアカウントにログイン
  • フォロワーの購入
  • ハッシュタグの乱用
  • TikTok側の問題

このうち、 5つ目の「TikTok側の問題」以外は、全て健全にTikTokを使用していない場合や、不正(に思われるような)利用をしている場合に該当します。
もしそういったユーザーの動画がおすすめで拡散されてバズってしまえば、他のユーザーに対して悪影響になる可能性が高いです。
公式からのアナウンスがないためあくまで想定の話にはなりますが、シャドウバンになる理由としてはこのように考えられるでしょう。

TikTokのシャドウバンとIPアドレスの因果関係

TikTokのシャドウバンが原因で新規アカウントを作成する場合、IPアドレスを変える必要があります。
IPアドレスとは、インターネット上の機器に割り当てられる住所のようなもの。
TikTokのAIはこのIPアドレスを元に、アカウントの中身を判断しています。
そのため同じIPアドレスで別のアカウントを作成しても、「同一アカウント」として判断されるのです。
同じIPアドレスで新規アカウントを作成しても、シャドウバンが解除されず無駄になる可能性があります。
シャドウバンが原因で新規アカウントを作成したい場合は、IPアドレス情報が引き継がれないよう新しい端末やSIMで作成しましょう。

どうしてもTikTokのシャドウバンが治らない場合

一定期間経ってもシャドウバンが解除されず、アカウント運営に長期間の支障をきたす場合は、アカウントの新規作成を検討してみましょう。
アカウントの新規作成の前にTikTokの運営に問い合わせることもできますが、残念ながら返答があるケースは稀です。
新規アカウントを作成する際は、別端末やSIMでIPアドレス情報が引き継がれないように作成しましょう。
ただし別端末やSIMを用意するのも、時間や費用がかかります。
シャドウバンされないためにも、日頃からTikTokのコミュニティガイドラインを遵守したコンテンツ作りを意識しましょう。

【企業向け】TikTokは広告やインフルエンサー施策で収益化可能!

TikTokは広告やインフルエンサー施策で、収益化が可能なコンテンツです。
さらにプラットフォームの特性上、他SNSと比べマネタイズしやすい領域でもあります。

    • 自社サイトへの遷移で収益化

→TikTokから自社サイトへ遷移することで収益化が図れます

    • TikTokのユーザーの特性上、他SNSよりもマネタイズしやすい

→10代〜20代の若年層ユーザーが多いため、他SNSと比べマネタイズしやすい

例えばTikTok上で広告やインフルエンサーを起用し、自社の商品やサービスをPRすることで、自社サイトへの遷移が増加し収益化が図れます。
加えてTikTokは他のSNSとは違い「広告感を出しすぎない」「親近感を抱かれやすい」などの特徴があるため、まだまだマネタイズもしやすいプラットフォームです。

TikTokの広告については、以下の記事で詳しく解説しています。
TikTokに広告を出したい!アカウントの開設から広告の出稿手順まで全部教えます | ショートムービーラボ

またインフルエンサーの選定に悩んでいる方は、以下のインタビュー記事も参考にしてみてください。
INTERVIEW インタビュー記事

しかし今回紹介したように、運営の方法次第ではシャドウバンされてしまうなどの問題もあるため、誰でも簡単に収益化を目指せる訳ではありません。
確実に成果につなげたいのであれば、TikTok運用代行を専門とする業者に依頼してみてはいかがでしょうか。

弊社Star Creation(スタークリエイション)は、TikTokを中心に活躍する様々なジャンルのクリエイターが総勢300名以上も在籍する、業界最大級のMCN(マルチチャンネルネットワークです。
企業の正しいTikTok運用を考えるなら、ぜひ弊社Star Creationまでお問い合わせください。

まとめ

ここまでTikTokのシャドウバンの原因や対策方法について解説してきました。
シャドウバンとは、ユーザーに通知されることなくアカウントに制限がかかること。
アカウントがシャドウバンされると、動画を投稿しても「おすすめに乗らない」「再生回数が増えない」などの弊害が生じます。
シャドウバンとなる一番の原因はコミュニティガイドラインに違反することで、その他にもフォロワーの購入やハッシュタグの乱用なども該当します。
またシャドウバンは一定期間空けることで解除されますが、解除期間が長期化する場合はアカウントの新規作成も有効です。(他端末やSIMで作成)
TikTokの運営側からシャドウバン判定されないためには、日頃からコミュニティガイドラインを遵守したコンテンツの作成と、クオリティの追求が大切です。

記事を書いた人
ショートムービーラボ編集部
ショートムービーラボを通してTikTokやYouTubeショートなどのビジネス活用方法をみなさんにお届けするべく、日々情報収集をしています!
ショートムービーラボを通してTikTokやYouTubeショートなどのビジネス活用方法をみなさんにお届けするべく、日々情報収集をしています!